今日もいつものように留萌市内に入ってバイパス抜けて港の積み場に向かってたら・・・・・とんでもなくデカイ物体発見!!!
だいたい留萌のセメント基地の一番大きなサイロと同じ高さなんだもん!
1年に1~2回くらい現れます。
豪華客船!
いつもは「アスカⅡ」なのですが、今日は「ぱしふぃっく びいなす」
アスカⅡよか少し小さいかな。
ワタクシ急いで荷物を積み込み、伝票をもらってトラックをセメント基地に放置して歩いて見に行きましたよ(^^)
そしたら、少し遅れてセメント基地の所長も見に来て一緒に見学。
そばで見たらデカイデカイ!!!
これは後ろから見たとこ。
ワタクシこの救命ボート・・・・・(てか完璧に船)の後ろにあるゴムボートでよいので欲しいです。
グランドプレーンアンテナが2本とあとはレーダー関係のアンテナかな?
あちこちにワイヤーはらさってたから、もしかしたらHF系のアンテナかもね。
それにしても、どこから来てどこに行くんだろ?
んで、いくらするんだろ代金。
乗ってたお客さんのほとんどは早朝にバスで旭山動物園&ラベンダーの美瑛に出かけてったそうです。
長時間見てると首が痛くなるので、所長と散歩がてら帰ってきました(^^)