昨日なんだか急に角煮が食べたくなったんですよ!
んで昨日の静福寺さんの帰りにバラブロック買ってきてて、本日朝から作りました。
やっぱ手間をかけると美味しいね(^^)
まずはバラブロックを適当な大きさに切断!
そして大きめなボールで醤油を馴染ませます。
手で揉んで揉んで揉んで揉んで・・・15分放置プレイ
放置プレイ終了後、脂身のとこから焼きます。
全ての面を2分づつね。
焼き終わったら、15分間冷まします。
んで冷めたらボールのなかの残り醤油を入れて弱火で醤油がトロッとなるまで煮ます。
トロッとなったら日本酒を入れてマックス火力!
一気にアルコールを飛ばします。
アルコールが飛んだら肉の姿が見えなくなるまで水を足します。
そして生姜のスライス2カケとネギの青い部分を入れて昆布で落し蓋をして煮ます。
あそうそうっ!
必ず砂糖は沖縄の黒糖でやったほうが美味しいです。
ここで大体の味を決めて煮込みます。