昨日、久々に「松村一郎 春の唄まつり」に出演してきました。
札幌市内で渋滞にハマりにハマって午前10時に到着予定が午前11時に。
着いて舞台に行くと打ち合わせが終わってました!トホホ
申し訳ございません、奥山監督m(_ _)m
舞台はこんな感じ。
約1100人くらいのキャパだそうです。
私たちが演奏したときは満席でしたね!!
んで今日はPS15を2対向、スタンドで設置してました。
もちろんアンプはキャムコ。
いつもミキサーはヤマハだったのですが今日はサンクラのデジタク。 舞台袖オペです。
今回、私達(親子三代)が演奏するのは舞台の端・・・なんて言うのかわからないけど、舞台の端の斜めになってるスペース。
1枚目の画像の右に椅子が3つセットしてありますよね。
私、あそこで演奏するの初めて!!!
てかメインSPの前なので、ご想像の通りハンパないモニター音です!
たぶんかなり反対側にPANを振ってるのでしょうが凄かったっすね(^^)
舞台の進行作業のためなのですが、意外と演奏しやすかった(^^)アハハ
それと、たぶん前の方のお客様は首が痛くなったことでしょう!
最前列なんて振り返らないと見えませんから(^^)アハハ
なにはともあれ楽しかったです。