笑う門には福来る

割れたね!!

なんだかハンパなく荒れてますね北海道!
 
昨晩なんか雨ですよ雨!
したっけ今日は朝から猛吹雪ですもんね!
 
そんな中、今週の月曜日は仕事があたらず車庫でヘッドの整備をしていましたよ。
フロントタイヤが偏摩耗してきてるので振替えするのと、せっかく外したんだからホイールも磨いちゃえみたいな(^^)
 
しか~~~~~しっ!
月曜日の朝はマイナス18度!!!
ホイールを磨こうにも凍ってて磨けません(><)
 
とりあえずチェンジャーにセットしてジェットヒーターをあてて溶かすのと反対側のホイールもジェットヒーターで溶かしておきます。


今回はホワイトダイアモンドで粗方磨いてそのあと青汁で磨こうかと(^^)
 
青汁っても、りょっこうの青汁じゃないっすよ。
 
この青汁がハンパなく綺麗に光るんすわ!
輝き方が深いんですよね!
しかも軽い力でオッケーなんですよ(^^)
難点は・・・値段が高い!
正確に言うと送料がかかってしまう。
 
青汁で磨くとこうなります。

ホワイトダイアモンドの隣にあるのが青汁。
若干、量も少ないんですよね~(><)
 
 
 
それとですね、タイトルの割れたなんですが。
 
このISO式のハブナットってワッシャーが付いてますよねナットに。
インパクトで外す時にこのワッシャーがピキーンっつって割れたんですよ!

これって割れるんですね???
ヒビが入ってる反対側も割れてます。
 
エアー圧力16キロのコンプレッサーでメモリ1で締めてるんだけどね。
たまたま、あたりが悪かったんでしょうか?