今日はある方の引っ越しを午前中、手伝ってお昼からは奥様と二人でソーセージつくりますたよん(^^)
その前に明日の公演の音響をアルちゃんに積み込み。
そして奥様は香辛料の調合にかかります。
私は燻製の段取り。
今回はウィスキーなんちゃらって言うチップでスモーク。
香辛料の調合が終わったら、こないだ仕込んだ豚モモ肉と背脂を合体させて香辛料を馴染ませます。
馴染ませ終わったら次は挽き肉にします。
今回は挽き肉の作業を甘くみてました!!!
何かに挽き肉マシーンを固定しないと、なまら疲れる!!!
奥様が原料入れる・・・私が回す。
と最初は上手くいってたのですが・・・・・半分ぐらいで5mm穴のプレートが詰まってしまい出てこなくなってしまいました( ノД`)シクシク…
最初は詰まった事に気が付かず汗かきながら回してたんですが・・・・・
詰まった原因は豚モモ肉の薄い皮みたいなのが脂と肉の間にあるんですけど、たぶんその皮がプレートに詰まったんだと思います。
綺麗に洗って冷水で冷やしてまた再開。
何とか全部、挽き終りました。
んでこの次の作業が自家製ソーセージ作りの一番難しいとこ。
良く分からないんですが「エマルジョン化」にこの挽き肉をしなきゃならないんですよ。
「エマルジョン」とは水分と油をペースト状にする事らしいんですが・・・・・良く分かりまてん(;^_^A
とにかく全ての作業で原料に熱を加えてはダメらしいんですよ。
一番熱が出るのがフードプロセッサーでコネル作業なんですね。
なのでフードプロセッサーでコネてる最中にコネてる原料の約15%の雪氷を少しづつ加えながらコネルんですが途中途中で温度を測りながらです。
この作業は真剣にやってたので画像が無しです。
んでなんとか原料のエマルジョン化も成功・・・・・して、次は楽しいスタッファでの腸詰作業。
久し振りの登場!
ソーセージスタッファ(^^)
こちらの作業も奥様と二人で真剣にやってたので途中の画像は無しです。
1Kgでどのくらい出来るのかと思ってたのですが、結局は羊腸ケーシング2本しか出来ませんでした( ノД`)シクシク…
ちなみに捩じったのは奥様です。
捩じり方も何だかやり方があるみたいで、知恵の輪のように捩じってましたよ。
そして次は食感をパリッとさせるために燻製機で一度、外側を乾燥させます。
どおやら最初は煙を出さずに乾燥だけさせるみたいなんだけど・・・・・勘違いで私は最初から煙を出して乾燥させてしまいました。
燻製機が小さかったので下の方だけ焼き色が付いちゃいましたね!!
んで外側が乾燥したら、次はボイルです。
このボイルがまた面倒くさい( ノД`)シクシク…
75度で15分間ボイルするんだけど・・・・・温度が上がりすぎるとソーセージの皮が破けるってレシピで脅かされ( ノД`)シクシク…
ビビりの私は温度計で測りながらのボイル(^^)
それでも空気の入った所とか、詰めすぎてパンパンな所は破けてしまいましたね。
そして最後は冷水で表面の脂を落としながら粗熱をとって完成(^^)
後は水から出したらペーパータオルでちゃんと水分を拭き取って完成(^^)
全部で32本できましたよ(^^)
早速、夕食で頂きました(^^)
食べた結果は・・・・・・・食レポは・・・・・・・
味は完璧(^^)
食感が・・・・・いまいちだったかな( ノД`)シクシク…
でもかなりプロの味に近づいたと思います!!!
エマルジョン化も良い線いってると思うのですが、完璧なエマルジョン化がどんなものかわからないので・・・・・・
次回は原料の量を3倍くらいに増やして沢山、量産したいと思ってます(^^)
とにかく製造途中の原料の温度上昇には本当に気をつけなければなりませんね!
これさえ気をつければ美味しいソーセージが出来ることがわかりました(^^)
また挑戦します!!!