昨日は旭川市の西神楽って町の「ホタル」って施設での演奏でしたよ。
10周年イベントでの演奏です。
私は演奏後に自宅でお稽古があるので、家元と優斗とは別に参上。
私が最初に施設に到着して中に入ると、メチャメチャ元気の良いお年寄り!!!
私達の前にもステージイベントが沢山あり、とにかく元気なお年寄りさんなのでメチャメチャ施設内が盛り上がってます(^^)
私達は一番最後の演奏で、最初は皆さん少し緊張していたのか津軽三味線の音が大きくて圧倒されてたのか様子見(;^_^A
二曲目に入る前に家元のトークで一気になごみ(^^)
開場が笑いに包まれ、次の曲からは拍手と声援がハンパない(;^_^A
という事で本当に楽しく演奏させていただきましたよ(^^)
勿論、オーナー様はじめスタッフの皆さんに大変お世話になりました。
また機会がございましたら、宜しくお願いいたします。
んでもって、私はお稽古があるのでゆっくりしておれず。
皆さんには悪いのですがそそくさと施設を後にしました。
急いで帰ったのですが、お弟子さんはすでにお稽古準備万端(;^_^A
なんとか間に合い無事にお稽古も終了。
そして今日の予定はまだまだ続きます!
そのあと、旭川市の都市交流課の方がうちに来ていただいて打ち合わせを行います。
何の打ち合わせかって・・・・・・・・・
その時のレセプション演奏と、前日にユジノサハリンスク市の大きなホールでジョイントコンサートがありそれのコンサート演奏をさせていただけることに。
それの打ち合わせ。
担当の方は何度も渡航しているので安心です(^^)
何せ私は初のヨーロッパ渡航!
今回の渡航演奏は私と家元と琴音と里歩の4人、そして演奏は全て和装の着物なので琴音と里歩の着付けとしてうちの奥様も同行。
計5人の渡航になります。
良く聞くとロシアってもユジノサハリンスクはモスクワみたいに治安が悪くないらしく、少し安心。
でもスラムもあるらしく夜の一人歩きは絶対ダメらしいですね。
あと北海道より寒いらしい!!!
色々と楽しみです(^^)