ここ北海道にも梅雨???
ここ何年か前から、北海道にも蝦夷梅雨なるものがありまして・・・・・・・
正確には梅雨前線があるわけではないので梅雨ではないのですが、もうジメジメした日が一週間ほど続いてます北海道( ノД`)シクシク…
そして全国ニュースでも放送されてますが、北海道の特に旭川付近は昨日の大雨の影響で災害レベルになってます!
これはもう・・・・・・・梅雨以外の何物でもありませんよね( ノД`)シクシク…
そしてですよ( ノД`)シクシク…
梅雨といえば・・・・・・・・湿気ですよ( ノД`)シクシク…
湿気は津軽三味線にしたら・・・・・・・大敵!!!
なんと・・・・・・・真横バッサリ(*_*;
しかも・・・・・・・ど真ん中!!!
何だかあざ笑ってるかのような・・・・・・不気味な破れ方( ノД`)シクシク…
とりあえず優斗のコンサート終わってからで本当に良かったと・・・・・・・・ポジティブに考えますか。
そしてですね・・・・・・
実はコンサートの時に、惺山がネットオークションで買った津軽三味線を持ってきていて、弾かせてもらったのですが・・・・・・
その前に惺山が
「二代目この皮、どおやら合成皮らしいんだけど。尋常じゃないくらい良い音するんだよね、ちょっと弾いてみて。」
拙者的には、合成皮が良い音するわけないじゃんか(;^_^A
と、全く信じないで三味線を借りて弾いてみると・・・・・・・
エーーーッ!!!
うっそーーーっ!!
ってなくらいの音が出てます(;^_^A
もう合成皮って概念は通用しない音でしたね。
犬皮とは少し音質が違うのですが、とにかく弾きやすい感じだったんですよ。
ってことで、お店にお話しを伺って。
凄く丁寧に説明していただきました(^^)
試しに貼ってみる事にして、九州に向けて拙者の三味線は旅立ちました。
とりあえず表と裏、両方貼っていただく事にしました。
とりあえず今の段階ではお店の名前は公開しないでおきます。
いろいろと試して、納得のいく段階まできたら公開しますね。