まだ電気の通ってない場所が安平町と厚真町の一部であるそうです!!
今回の北海道地震で地震の恐さもそーなのですが、電気に頼り過ぎてる自分が本当に情けなかったです。
もちろん無くてはならない電気なのですが過剰に利用しすぎてました私は(>_<)
そして今現状は・・・・・北海道の電力、綱渡り状態らしいのです!
何処か一ヶ所の発電所で小さなトラブルでも起これば安定電力供給が簡単に崩れてしまう状態みたいです!
という事で我が家も一昨日から節電作戦を決行してます。
夜は極力灯りを点けない。
幸いうちにはランタンやランプが結構あってそれで寝るまで節電してますよ(^^)
大きなランプや小さなランプ。
ホワイトガソリンランタンや灯油ランタンもあるのですが一酸化炭素中毒が嫌なので本当にいよいよになったら使う事にします。
最初はハッキリ言って、暗いです(TT)
でもそのうち自然と目が慣れてきて不自由なく夕食をいただけますよ(^^)
今晩はスープカレーでした(^^)
厚真町の発電所が11月まで復旧にかかりそうなので、しばらくは続けていきます。
北海道の皆さん、一人一人の小さな力が絶大なものになります。
節電で笑顔を(^^)
今回の北海道地震で地震の恐さもそーなのですが、電気に頼り過ぎてる自分が本当に情けなかったです。
もちろん無くてはならない電気なのですが過剰に利用しすぎてました私は(>_<)
そして今現状は・・・・・北海道の電力、綱渡り状態らしいのです!
何処か一ヶ所の発電所で小さなトラブルでも起これば安定電力供給が簡単に崩れてしまう状態みたいです!
という事で我が家も一昨日から節電作戦を決行してます。
夜は極力灯りを点けない。
幸いうちにはランタンやランプが結構あってそれで寝るまで節電してますよ(^^)
大きなランプや小さなランプ。
ホワイトガソリンランタンや灯油ランタンもあるのですが一酸化炭素中毒が嫌なので本当にいよいよになったら使う事にします。
最初はハッキリ言って、暗いです(TT)
でもそのうち自然と目が慣れてきて不自由なく夕食をいただけますよ(^^)
今晩はスープカレーでした(^^)
厚真町の発電所が11月まで復旧にかかりそうなので、しばらくは続けていきます。
北海道の皆さん、一人一人の小さな力が絶大なものになります。
節電で笑顔を(^^)