笑う門には福来る

ガレージアップグレード作戦 模様替え

思い切って模様替えしました!

 

こんにちは、かんちゃんです。

今日も朝から良い天気ガレージ作業日和です(^^)

 

 

 

 

本日は大きなエアータンク撤去作業から始まり、すっかりスイッチが入ってしまい模様替えまでしちゃいました(;^_^A

 

まずはエアーコンプレッサーの下の大きなタンクの撤去から始めます。

 

f:id:sccmx037:20200504203821j:plain

 

まずは作業台をズラして、ロッカーもズラします。

 

そしてエアーコンプレッサー拙者一人で、渾身の力を込めて持ち上げ床に降ろします。

 

 

    マジで腰が砕けるかと思った!!!

 

 

そして腰が悲鳴をあげてるのにさらに、大きなタンクを引っ張りだします。

 

f:id:sccmx037:20200504204247j:plain

 

これがメチャメチャ重い( ノД`)シクシク…

 

やっとここまで出したところで・・・・・諦めてタイヤショベルで引っ張ることに!!

 

f:id:sccmx037:20200504204416j:plain

 

コマちゃんで引っ張るといとも簡単に・・・・・

 

なんで最初からしなかったんだろうと、果てしなく後悔しましたよね( ノД`)シクシク…

 

f:id:sccmx037:20200504204621j:plain

 

大きなタンクは外の邪魔にならない所へ。

 

 

    やっぱり機械は偉大ですな!!!

 

 

この後は人力で作業台を設置。

 

f:id:sccmx037:20200504204846j:plain

 

まずは新しい方の作業台を奥に設置。

 

したっけ、もともとある作業台の黒い塗装がコスけてて。

 

このままじゃ、合わんなと思い・・・・・またまた缶スプレーでシュシュっとやっつけました古い作業台も( ̄ー ̄)ニヤリ

 

f:id:sccmx037:20200504205155j:plain

 

色はバッチリ合ったのですが・・・・・高さが若干、新しい方が低かった( ノД`)シクシク…

 

まあ何ミリかだから・・・見なかったことにしましょう(;^_^A

 

そして恐る恐るエアーコンプレッサー作業台の下に入れてみます。

 

目検討で大丈夫だろうとエアーコンプレッサーの高さを測らないで作業台を制作したので、実はドキドキでした(;^_^A

 

f:id:sccmx037:20200504205600j:plain

 

入れてみると・・・ほんの数センチしか余裕がなかったです。

2Cmも余裕がなかったっス!!

 

この後、棚とロッカーを新しい場所に移動してお昼になりランチタイム。

 

ガレージの手前は長年の不要物とゴミで一杯です!!!

 

f:id:sccmx037:20200504205932j:plain

 

そしてお昼からは完全防備ホームセンターへ模様替えに必要な収納ボックスやら色々買い出しに行き。

 

帰ってきてすぐまた作業開始です。

 

午前中に模様替えの配置は終わってるので午後からは棚の中の配置とかロッカーの中の掃除と意外と地味な作業でしたね。

 

f:id:sccmx037:20200504210329j:plain

 

棚は中央の真ん中に縦に配置してたのを壁際に並べて配置。

 

そして棚の中身も良く使うものを作業台の方へ置き、ロッカーは棚の横に設置しました。

 

f:id:sccmx037:20200504210545j:plain

 

これで作業スペースが以前の倍近くまで広がり棚もロッカー格段に使いやすくなりましたね(^^)

 

f:id:sccmx037:20200504210731j:plain

 

上手い事は言ってくれたエアーコンプレッサー!!!

 

f:id:sccmx037:20200504210825j:plain

 

そして手前の古い作業台の下には、ジャッキウマ電ドラ予備のエアーコンプレッサーを収納。

 

f:id:sccmx037:20200504211022j:plain

 

いや~~~何とか形になって良かった良かった(^^)

 

 

 

後記

 

明日はですね、作業台前の壁にですね有孔ボード工具掛けを制作しようかと目論んでます( ̄ー ̄)ニヤリ

 

もう有孔ボードは購入してあります!!!

 

問題は有孔ボードは木材なのですが、ガレージはスチール製なのでどのように壁に固定するか悩んでます。

 

f:id:sccmx037:20200504211645j:plain

 

この緑枠の所に設置します。

 

今晩は寝ながらどう固定するか考えてみます(;^_^A

 

最後まで見ていただき、ありがとうございます。