またまたつくたよ(^^)
こんにちは、かんちゃんです。
またまた作っちゃいましたベーコン!!!
今日の日曜日は午前中に津軽三味線のお稽古があり、楽しくお稽古を(^^)
そして午後からはガレージの整理整頓しながら奥様は収穫作業。
まずはバジルの収穫からですね。
沢山とれたみたいで、このバジルはバジルソースやガパオライスの挽き肉の中に入れてガパオレトルトを作るんだってさ!!
そして次は化粧カボチャ!!!
この一角の中に4個、出来てましたよ(^^)
これが一番大きかったかな!
このカボチャは食べれないんだってさ(;^_^A
玄関に飾るとこんな感じ(^^)
このあとカボチャが乾いたら、ランタンにするのに奥様が細工します。
そしていよいよ、ベーコン作り!!!
まずはスモーククッカーとオガ炭備長を用意します。
今回はベスタ―とガストーチで着火します。
30分ほどで着火成功( ̄ー ̄)ニヤリ
そしてらすぐさま、チップを乗せます。
今回はオニグルミ「ヒッコリー」100%で燻します。
結構な火力だったので乗せた途端、ケムリが出てきました!!!
早速、豚バラ肉を乗せてきましょう。
今回も前回と同じ工程で味付けしました。
味付けは塩とブラックペッパーのみのシンプルな奴です(^^)
味付けは奥様の担当で毎回毎回、完璧に仕上げてきますね!!!
最初の火力調整が結構難しいんだよね( ノД`)シクシク…
メチャメチャモクモクモクモク!!!
ケムリ具合は完璧ですね(;^_^A
1時間たったところの様子です⇩
真ん中の2本が少し焦げちゃいました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
なので端の2本と入れ替えて、更にチップも燃え切ったので更に追加して。
あと30~40分、燻します。
完成です!!!
メチャメチャ良い色塩梅に燻されてます(^^)
お皿に移し替える時、持ち上げたら油がポタポタ落ちました( ̄ー ̄)ニヤリ
間違いなく・・・・・んまい奴です!!!
後記
早速、家の中に入り。
キッチンで切ってきたいと思います(^^)
ユックリジックリと熱を加えてるので、中まで程よく熱が通ってます。
これね・・・・・
これね・・・・・
これね・・・・・
これね・・・・・
超絶んまい!!!
マジウマ!!!
踊りたいくらい・・・んまいっスね(^^)
やっぱ自分で作って、出来立てをいただく幸せ(^^)
自作する苦労が、またひときわ美味しさを倍増させるんですよ(^^)
最後まで見ていただき、ありがとうございます。