奥様の誕生日!!!
こんにちは、かんちゃんです。
奥様の誕生日に奥様に夕食を作らせるわけにはいけません。
なので琴音シェフと二代目ス―シェフ(拙者)の二人で何とか頑張ってみます(;^_^A
拙者は琴音シェフに言われて、朝から買い出しに走ります。
そしてケーキの材料とパエリアの具材と奥様の大好きな牡蛎貝を購入して帰宅。
そして琴音シェフの言う通り、小間使いで野菜のミジン切りやエビの皮むきなどなどをがむばってみました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
あらかた準備できてきて、写真撮ろうと思ったら・・・・・
琴音シェフが・・・・・
マダジャーーーッ!!!
と言いながら、ケーキに最終仕上げを(^^)
銀色の球をちらばめてましたね(;^_^A
そして完成(^^)
拙者と奥様と琴音の3人なので、作りすぎ注意って感じで。
この量です。
まずは「エビチリ」
エビがプリプリで枝豆も入っていて美味しかったです(^^)
次は「スペイン風オムレツ」
これはジャガイモたっぷりでケチャップとか塩コショウとかタバスコとかで味変しても美味しくいただけます(^^)
そして今回のメインは「パエリア」
今回のパエリアは固い所と柔い所があって、変化がありこちらも凄く美味しかった!!!
そして奥様の大好物「牡蛎貝」
こちらは生で食べるほう。
こっちは酒蒸し。
どちらも厚岸産の牡蛎貝です(^^)
奥様には大好評でした!!!
最後は誕生日ケーキですね。
琴音シェフが制作した「ホワイトチョコケーキ」
プーさんもかなり欲しがってます⇩
真ん中のモフモフはホワイトチョコを細かく削ったやつです。
まわりのホイップクリームにもふんだんにホワイトチョコが混ぜ込まれてるんですよ。
拙者、チョコの中でホワイトチョコが断トツに大好きなので・・・・・もうたまりません(;^_^A
後記
改めて食べてみると・・・・・一口目から笑いが止まりません(;^_^A
スポンジは紅茶が入ってるので少し茶色くなってるのですが、この紅茶テイストもホワイトチョコにマッチしてて・・・・・もうたまらなく・・・・・
んまい
んまい
んまい
んまい(^^)
あっ!!!
スポンジの間にはクリームとブルーベリーが入ってるんだよ。
食べてる最中、んまくて目が閉じたままになっちゃいますよね!!!
最後まで見ていただき、ありがとうございます。