ベーコンコンコン(;^_^A
こんにちは、かんちゃんです。
今日は日曜の午後からの出来事を(;^_^A
午前中は昨日アップした通り結構あわただしくすごしてましたが・・・・・
午後からはタンクシャーシの納車に立ち会い。
その足で奥様と買い物に行き、帰宅したのが16時。
そして日曜日の最後の拙者の大仕事が・・・・・
ジャジャーン!!!
んまい奴です(;^_^A
奥様が一週間前に仕込んでました、三枚肉(豚バラ肉)
今回もシンプルに塩とブラックペッパーのみです!!!
割合は奥様にしかわかりまてん(;^_^A
でも・・・・・味付けは毎回毎回、完璧に仕上げてきます(^^)
てことで・・・・・・・
天下一発!!!
炭に火が点いたら、チップを乗せてモクモクタイム開始です(;^_^A
今回のチップも「リンゴの木」のチップですね。
何となく甘い香りの燻製です(^^)
とりあえず・・・・・乗せちゃいましょう(^^)
あとはフタをして燻しながら熱も加えて・・・・・15分おきくらいに様子見でフタを開けます。
最初は火力が強いのでこまめに裏返します。
これは1時間半くらい経過した所ですね。
4回くらい裏返したかな。
ここで、物は試しで・・・・・プロセスチーズを燻してみました(;^_^A
5分くらい経過で開けてみたら、何ともなかったので。
安心して10分経過して見てみたら・・・・・
プロセスチーズが網からダラダラと溶けて落ちちゃってるではありませんか!!!
慌てて救出したのですが・・・・・
ほぼほぼ溶け落ちてしまい・・・・・無残な姿に( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
食べてみましたが、燻製というか・・・・・豚バラ肉の油の香りが強くて・・・・・
なんだかなぁ~~~!
って感じでした( ノД`)シクシク…
ですけど、チーズとは裏腹に(^^)
ベーコンはちゃんと完成しましたよv( ̄Д ̄)v イエイ
どうですかこの、松崎しげるもビックリの焼け具合は(;^_^A
急いで試食だと・・・・・家に入ろうとした時です・・・・・
バケツを引っくり返したような夕立が!!!
明るいのに土砂降り( ノД`)シクシク…
10分ほど身動きが出来ずにいたのですが、10分ほどで夕立も収束。
いそいで家に入り・・・・・試食タイムです(^^)
後記
とりあえずスライスして琴音が一口。
口に入れた途端に大絶賛!!!
そして奥様にも一口。
奥様も大絶賛(^^)
そして最後に拙者も一口。
んますぎて・・・・・5枚くらい一気に食べちゃいましたよね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
今回も大成功でしたベーコン作り(^^)
100グラム=88円の豚バラ肉が大変身しましたね(;^_^A
最後まで見ていただき、ありがとうございます。