笑う門には福来る

トレーラーの冬は辛いのよ!

トレーラーの冬は・・・・・

 

 

こんにちは、かんちゃんです。

毎日トレーラーで頑張ってはいるのですが・・・・・

 

 

 

 

 

拙者が乗ってるトレーラーバラ積みと言ってタンクシャーシ品物(セメント)を直接積み込んで、空車重量実車重量の差で荷物の量がハッキリわかるのですが。

 

当然トラックごと車両計測器(トラックスケール)に乗り込んで空車時実車の重さを測るのですが。

 

そのトラックスケールってやつが・・・・・ちょっと曲者なんですよ!!!

 

何故かというと・・・・・トラックスケールって測る部分が浮いてる状態じゃないですか。

 

てことは周りの部分(地面)測る部分隙間があり、そこからのなどが入り込まないようにトラックスケール自体が地面よりすこし高い位置に設置してあるんですよ。

 

拙者が良く行く留萌SSは地面から70Cmくらい高くなってるんですよ。

 

それが何故・・・・・曲者かというと・・・・・

 

トレーラーってやつは傾斜走行に凄く弱くて、スリップして動かなくなるんですよね!!

 

ラクターヘッドは常時重たいトレーラーシャーシを引っ張ってるし、駆動軸1軸しかないし。

 

少しの登坂でも動かなくなってしまうんですよ( ノД`)シクシク…

 

それなのにこの傾斜全くもってアウトなんですよね!!!

f:id:sccmx037:20220116174534j:plain

 

この状態でシャーシを切り離すと、ヘッド駆動軸ラクションほぼほぼゼロ!!!

 

メチャメチャツルツルになるとカプラーピンを抜いたとたんヘッド滑り落ちていきますからね!!!

 

ではどのようにして安全に計測してるかというと・・・・・

 

ここの留萌SS所長さん元トレーラーオペレータートレーラーの事を良く知っててですね。

 

こんなメカを作ってくれてます!!!

 

これはシンプルに良い(^^)

 

f:id:sccmx037:20220116175101j:plain

 

大型トラック用スチールチェーントラックスケールから横一文字に這わしたチェーンにタイヤの通る部分にスチールチェーンを設置!!!

 

トラックスケールの定位置にトレーラーを止めるとこんな感じになります。

 

f:id:sccmx037:20220116175434j:plain

 

写ってるのはラクターヘッドのリアです、ちゃんとタイヤの下にチェーンが来てますよね(^^)

 

f:id:sccmx037:20220116175610j:plain

 

これでタンクシャーシを切り離すのに少し前に出ても大丈夫v( ̄Д ̄)v イエイ

 

f:id:sccmx037:20220116175709j:plain

 

これは助手席側の様子です。

 

これで空車実車安心してヘッドを切り離せます(^^)

 

 

 

10年くらい前まではこのスケールスロープ塩化系融雪剤を惜しみなく巻いてたんですよ。

 

毎回、舗装が出るまで(;^_^A

 

したっけ・・・・・

 

なんと・・・・・!!!

 

スケール計測部分の隙間から塩化系融雪剤が入り込み、スケール前側部分の底部分塩化系融雪剤の影響で腐れてスケール自体が壊れてしまったんですよ!!!

 

 

なのでそれからは塩化系融雪剤の使用が禁止になり、所長さんが考えたメカでこのスケールスロープを安全に上り下りしてるんですよね。

 

これって北海道ならではですよね!!

 

f:id:sccmx037:20220116181158j:plain

 

積込み場所は平らなので何の問題も無しです(^^)

 

 

 

そして次は降ろし場です。

 

降ろす場所によっては・・・・・またまた・・・・・曲者がね(;^_^A

 

自社工場上富良野工場なのですが、ここのセメントサイロに普通に付けると前上がりになっちゃうんですよ。

 

夏なら何の問題も無いのですが・・・・・

 

前上がりは冬はやっぱり辛いっス( ノД`)シクシク…

 

約2時間半実車で走行してくるとタイヤ自体もかなりを持ち、そのを持ったタイヤが荷卸しで同じ場所に30分近く止まってると・・・・・タイヤが凍結路面に接してる部分だけが溶けて沈んじゃうんですよ( ノД`)シクシク…

 

そうなると尚更、動けなくなるんです!!!

 

なので拙者は少しヘッドだけ曲げて前上がりにならないようにセメントサイロに付けるようにしています。

 

要するにL時型になるってことです。

 

f:id:sccmx037:20220116181142j:plain

 

この曲げた状態でセメントサイロ配管トレーラー配管が繋がる定位置に停めるワザ( ̄ー ̄)ニヤリ

 

f:id:sccmx037:20220116181740j:plain

 

結構、難しかったりします(;^_^A

 

f:id:sccmx037:20220116181805j:plain

f:id:sccmx037:20220116181814j:plain

 

これでタンクシャーシ登りにはなるのですがヘッド平らな状態なので何とか引き出せます( ̄ー ̄)ニヤリ

 

この画像だけ見ると・・・・・スルッと付けるんだろうなって思いますよね(;^_^A

 

 

 

     白状します・・・・・

 

 

 

 

何回トラックから降りて位置だとか距離だとかを目視で確認しながら付けてますから( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

そりゃたまには、この辺かなって降りて見に行くとビタッと決まってる事5回に1回くらいはありますよ(;^_^A

 

 

意外とトレーラー運転手って傾斜の事など色々と考えながら苦労して運転してるんですよ(;^_^A

 

なので坂道で滑って動かないだとか、緩い傾斜地で止まらないようにノロノロと走ってるトレーラーを見かけたら暖かい目で見守ってやってくださいね(;^_^A

 

 

 

 

後記

 

 

 

 

 

そえば拙者が制作した警告ステッカーなのですが、意外と長持ちしてますよ!

 

f:id:sccmx037:20220116182754j:plain

 

 

熱くなる配管圧力計の所に貼ってあります。

 

熱くなる配管に貼ったステッカーは結構劣化してきてて角々が剥がれてきちゃってますが・・・・・

 

圧力計の所のは、全く劣化してませんよ( ̄ー ̄)ニヤリ

 

f:id:sccmx037:20220116183119j:plain

 

そして降ろし終わったあとは自社に戻り、洗車して終了ですね(^^)

 

f:id:sccmx037:20220116183242j:plain

 

マイナス5度くらいだったけど・・・・・頑張って洗車しました!!!

 

f:id:sccmx037:20220116183336j:plain

 

タンクシャーシなんて洗車ガンを掛けた途端に凍ってましたね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

それでも地下水なので温度が13度前後あり、しばらくかけてると溶けますがね。

 

明日は月曜日から長距離運行です(^^)

 

綺麗なクオンちゃんで頑張りますか(^^)

 

綺麗な状態がいつまでもつか・・・・・明日も変に暖かいような気がするので路面が溶けてきたらアウトですね( ノД`)シクシク…

 

最後まで見ていただき、ありがとうございます。