笑う門には福来る

コマっちゃん

トラブル多発!!!

 

 

こんにちは、かんちゃんです。

先週、コマっちゃんバッテリーがお亡くなりに・・・・・( ノД`)シクシク…

 

 

 

 

というのも・・・・・バッテリー性能が落ちてお亡くなりになったとは違って。

 

バッテリープラス端子が熱で溶け落ちてしまい( ノД`)シクシク…

 

溶けるって・・・・・ど―ゆ~事ってなりますよね(◎_◎;)

 

f:id:sccmx037:20220123133636j:plain

 

どおやら、セルモーターを長時間回し続けるとバッテリーに結構な負担がかかり発熱してプラス端子が溶けてしまったらしいんですよね( ノД`)シクシク…

 

f:id:sccmx037:20220123133657j:plain

 

お亡くなりになったバッテリーパナソニック95D31Rというバッテリーです。

 

f:id:sccmx037:20220123134027j:plain

 

地元の部品屋さん15000円くらいしました、2年前です。

 

まだまだバッテリー容量は残ってるので、マジで勿体ない(;´д`)トホホ

 

f:id:sccmx037:20220123134128j:plain

 

でもプラス端子がプラプラになってしまい、もちろん通電もしてません( ノД`)シクシク…

 

f:id:sccmx037:20220123134144j:plain

 

f:id:sccmx037:20220123135817j:plain

 

f:id:sccmx037:20220123135833j:plain

 

バッテリー自体をバラすことができないので、どうにもなりません( ノД`)シクシク…

 

しかもこれがWA30-1の純正サイズかわかりません。

 

なぜセルモーターを長時間回し続けなければならないかってーと。

 

原因は色々あるのですが・・・・・

 

まずエンジン圧縮比が相当落ちていて、エンジン始動時の初期圧縮スカスカ状態って事なのと。

 

セルモーター自体が古いので元気がないってこと。

 

もしかしたら燃料ポンプ異常をきたしてて燃料が始動時に上手く送られてない可能性も。

 

 

 

 

とにかく問題山積み( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

 

 

てことでバッテリーを我が家のポンコツラクターYM2700から移植して除雪してたのですが・・・・・・バッテリーが小さくて固定できない( ノД`)シクシク…

 

f:id:sccmx037:20220123134402j:plain

 

この状態で使い続けるとポンコツさんバッテリーが壊れちゃうので、今回はAmazonでポチッちゃいました(;^_^A

 

今度は少し大きいサイズにしましたよ(^^)

 

f:id:sccmx037:20220123134604j:plain

 

本当はGSユアサバッテリーが良かったのですが・・・・・価格がナマラ高い!!!

 

なので海外製(アメリカ)ACデルコにしました、価格も中華製日本製の中間的な価格でしたよ(^^)

 

わけのわからない中華製バッテリーよりはかなり安全なので(;^_^A

 

ちなみに中華製バッテリー放電が凄いらしくて、こちら北海道だと1週間乗らないと新品でもバッテリー上がりするらしいです!!!

 

Amazonレビューで皆さん書いてましたね。

 

f:id:sccmx037:20220123135436j:plain

 

 

んでサイズが前のパナソニックより一回り大きい115D31Rってやつにしました。

 

価格も拙者アマプラ入ってるので送料無料約15000円にチャリ―ンとおつりが来ました(;^_^A

 

早速、昨日到着してますので取り付けていきますよ。

 

f:id:sccmx037:20220123135751j:plain

 

まずはバッテリーを所定の位置にセットしまして、マイナス端子から取り付けちゃいました(;^_^A

 

f:id:sccmx037:20220123140208j:plain

 

ですが・・・・・本来はプラス端子から取り付けるのが正解だそうです(;^_^A

 

良い子は真似をしないように( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

 

そしてプラス端子を取り付けます。

 

f:id:sccmx037:20220123140357j:plain



そしてバッテリーを固定するステーを取り付けます。

 

f:id:sccmx037:20220123140309j:plain



これでバッテリーの交換作業は完了です(^^)

 

早速コマっちゃんのエンジンをかけてみましょう!

 

 

エンジンキを左に回してグロープラグを温めるのですが、若干温まるのが遅いような気がするのですが・・・・・いつもより少し長めに温めてエンジンキを右に回すと・・・・・

 

いつもの2倍くらい元気セルモーター回り始めましたv( ̄Д ̄)v イエイ

 

メチャメチャ嬉しくて(^^)

 

思わずガレージの中で・・・・・

 

f:id:sccmx037:20220123141409p:plain

 

って・・・・・ガッツポーズしてました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

 

 

 

後記

 

 

 

 

 

んでそのまま暖機運転して、少し除雪しようと思い。

 

一度自宅に戻り着替えてガレージに戻りましてコマっちゃんに乗り込もうとしたら・・・・・

 

 

何やら・・・・・怪しいオイルの影が・・・・・

 

 

 

しかも結構・・・・・大量に・・・・・床を・・・・・占領しています( ノД`)シクシク…

 

f:id:sccmx037:20220123141810j:plain

 

 

 

 

 

 

        (;^_^A

 

 

 

 

 

コマっちゃん・・・・・ただでは調子良くなりません(;^_^A

 

一つ直れば・・・・・また一つ・・・・・壊れる(;^_^A

 

まあ考えを変えればまた修理する喜びが出来たなと(^^)

 

とりあえず・・・・・飽きない程度に楽しませてくれるコマっちゃんです(^^)

 

てことで作動油ポンプ側カバーを開けてみると。

 

f:id:sccmx037:20220123142246j:plain

 

作動油エレメントが空いて・・・・・ジャジャ漏れ!!!

 

画像はエンジンを止めてるのでタラーッとしか漏れてませんが、エンジンかけて負荷をかけると作動油飛び出します( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

作動油エレメントを何度も取り外したり取り付けしてたのですが、同じ場所ばかりにエレメントチェーンを掛け過ぎたんだね(;^_^A

 

でもこの作動油エレメントコマっちゃんがうちに来てから一度も取り替えてないのでこれが良い機械かもしれませんね交換の(^^)

 

f:id:sccmx037:20220123142800j:plain

 

作動油エレメント型番の画像を撮ってネットで検索ですね。

 

そしたらコマツのこのクラスの作動油エレメントはほとんどが互換性のあるエレメントHO-966って社外エレメントで大丈夫らしい。

 

f:id:sccmx037:20220123143111p:plain

 

検索してみるとそんなに高価なエレメントではないらしいですね。

 

でもネットで頼むと送料が1500円もかかる!!!

 

ちなみにAmazonには売ってませんでした( ノД`)シクシク…

 

なので拙者がいつもお世話になってる部品屋さんで価格を聞いてみてから安い方で買おうと思います。

 

という事で・・・・・またまた・・・・・コマっちゃんは・・・・・動くことなくガレージのシャッターが閉まってしまいました(;^_^A

 

f:id:sccmx037:20220123143711j:plain

 

最後まで見ていただき、ありがとうございます。