笑う門には福来る

ホンダ バモス HM2 ハブボルト折れた! フロント編 Ⅱ

結局フロント足回りオーバーホール状態!!!

 

こんにちは、かんちゃんです。

本日は夜勤明け、朝の9時に業務終了で急いで帰宅して~~~の修理再開です!

 

 

 

 

てことで土曜日に部品屋さんに頼んだハブナット16本ハブベアリングは午後一に部品屋さんに入るみたいで、とりあえずそれまではナックルの解体作業に徹します。

 

さぁ再開です(^^)

 

f:id:sccmx037:20200420170857j:plain

 

今日は強い見方が助っ人で来てます!!!

 

 

   ジャジャジャ―――ン!!!

 

 

f:id:sccmx037:20200420171011j:plain

 

油圧プレス機です( ̄ー ̄)ニヤリ

 

友達から借りました(;^_^A

 

これさえあれば「カナにオニボウ」・・・・・・・(;^_^A

 

てことで早速ナックルを取り外してきましょう。

 

f:id:sccmx037:20200420171742j:plain

 

まずは赤丸ナットにかかってる割ピンを取り外して、ナットも取り外します。

 

f:id:sccmx037:20200420171909j:plain

 

ナットが取れたらタイロッドエンドロアアームジョイントを外すのですが大抵固着してて外れません。

 

専用工具もあるのですが・・・・・こーゆー所は ブッ叩いて 外します(;^_^A

 

赤丸の部分をハンマーガッツンガッツンパラライカって感じでブッ叩くと大体外れます( ̄ー ̄)ニヤリ

 

f:id:sccmx037:20200420172420j:plain

 

あとはショックアブソーバーの付け根のナックル部分ボルトを外すとナックルフリーになりますので、ロアアームバールか何かで下にコジッてやるとナックルが外れます。

 

f:id:sccmx037:20200420172919j:plain

 

折角ナックルが外れたのに、厄介なのがこの赤丸「ABSセンサー」こいつが何としてもナックルから外れない( ノД`)シクシク…

 

試行錯誤してダメで・・・・・・・力任せにまたまたブッ叩いてたら・・・・・・・

 

f:id:sccmx037:20200420173047j:plain

 

ブッ叩きすぎて( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

ここでお昼になり一時作業中止です。

 

午後一で部品屋さんに行くのでABSセンサーも頼みましょう(;^_^A

 

 

 

 

お昼ご飯食べてすぐに部品屋さんへGO!!!

 

部品屋さんでABSセンサーの値段聞いてブッタマゲ!!!

 

なんと諭吉さん1人!!!

 

しきゃもヤフオクにもメルカリにもラクマにも出品されてない( ノД`)シクシク…

 

これは仕方なく純正品を買うしかなくなりましたね( ノД`)シクシク…

 

てことで部品屋さんで注文( ノД`)シクシク…

 

そして帰りに必要な工具も買い揃えなきゃ修理できないのでまたまたアストロプロダクツへ。

 

買ったのはギアプーラースナップリングプライヤーですね。

 

f:id:sccmx037:20200420175130j:plain

 

右上にあるのはエンジンオイルエレメントです、近々オイル交換するので。

 

さてさて帰宅してすぐに作業再開。

 

まずは外れたナックルに残ったベアリングを外します。

 

f:id:sccmx037:20200420175341j:plain

 

ちなみにこのプレス機過重6tです。

 

斜めに圧力がかからないように細心の注意をしながら少しづつ抜いてきます。

 

こーゆーのって最初の突っかかりが上手くいくとすんなり抜けてくれるんだよね。

 

f:id:sccmx037:20200420175619j:plain

 

無事に抜けましたベアリング(^^)

 

f:id:sccmx037:20200420175716j:plain

 

あっそうそう!!!

 

ベアリングを押す前に・・・・・・・必ずスナップリング外してね(;^_^A

 

拙者はスナップリング付いてるままベアリングを押してたのは内緒です(;^_^A

 

 

 

無事にベアリングが外れたら、次は新しいベアリングナックルに入れてきます。

 

f:id:sccmx037:20200420180108j:plain

 

入れる時も、斜めにならないように細心の注意をしながら少しづつ入れましょう。

 

f:id:sccmx037:20200420180233j:plain

 

入れ終わったらスナップリングを装着して完了。

 

f:id:sccmx037:20200420180324j:plain

 

ベアリングを外すのも入れるのも、油圧プレス機のおかげで本当に正確早く入れられてマジで嬉しくなり・・・・・・・ナックルを車体にルンルン気分で取り付けちゃいました( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

 

ところがです!!!

 

 

 

感の良い方なら気づきますよね。

 

 

 

スッカリ、ハブの存在を忘れてました( ノД`)シクシク…

 

ハブには土曜日に諦めた、ベアリングインナーレースがくっついたままです!!

 

そうですインナーレースを外さなきゃならないのと。

 

ハブナックル圧入しなきゃならないのにナックルを車体に取り付けたら圧入できないじゃん・・・みたいな( ノД`)シクシク…

 

テンションだだ落ちで・・・・・仕方なく本当に仕方なくナックルを車体から取り外します( ノД`)シクシク…

 

外れたら、とりあえずハブからインナーレースを抜きましょう。

 

f:id:sccmx037:20200420180813j:plain

 

ここで買ってきたギアプーラー大活躍(^^)

 

f:id:sccmx037:20200420181331j:plain

 

見る見るうちに抜けてきます!!!

 

f:id:sccmx037:20200420181436j:plain

 

f:id:sccmx037:20200420181455j:plain

 

f:id:sccmx037:20200420181520j:plain

 

本当にサクッと抜けました(^^)

 

テンションだだ落ちだったのが、またまたテンション復活!!

 

気を取り直してハブナックル圧入していきます。

 

f:id:sccmx037:20200420181729j:plain

 

ここで一つ気を付けなければならないことが。

 

この様にハブを上からナックル圧入すると、ナックルに入れた新品ベアリングの反対側のインナーレースが裏側に飛び出してきますのでハブナックル圧入する時はハブを下にしてナックルを押して圧入してください。

 

押せなくなるまで押し込んでオッケー牧場(^^)

 

f:id:sccmx037:20200420182339j:plain

 

そしてまたまたナックル&ハブを車体に取り付け。

 

f:id:sccmx037:20200420182403j:plain

 

ブレーキディスクローターを取り付けます。

 

f:id:sccmx037:20200420182455j:plain

 

そしてドライブシャフトナットも取り付けます。

 

ドラシャナットって、本当は1回外したら再利用できないのですが。

問題なさそうなので再利用します。

※再利用する方は自己責任でお願いしますね。

 

あとはブレーキキャリパーを取り付け。

 

f:id:sccmx037:20200420182822j:plain

 

そして最後にタイヤを取り付けて完成(^^)

 

f:id:sccmx037:20200420182918j:plain

 

リアタイヤも取り付け、後ろはウマも外して着地させます。

 

f:id:sccmx037:20200420183039j:plain

 

ってことで・・・・・・・本日は完成できませんでした( ノД`)シクシク…

 

f:id:sccmx037:20200420183119j:plain

 

f:id:sccmx037:20200420183148j:plain

 

何だか寂しそうですねバモス

 

 

 

後記

 

とりあえずABSセンサー札幌にあるみたいで、水曜日に入荷するみたいです。

 

それにしてもABSセンサー・・・・・・・外れそうな感じだったんだけどな~~~( ノД`)シクシク…

 

ブッ叩きすぎたもんな~~~( ノД`)シクシク…

 

大きな出費だったけど、かなり勉強になりました今回は。

 

続きは水曜日移行です(^^)

 

最後まで見ていただき、ありがとうございます。