笑う門には福来る

土間コン・・・完成(^^)

事の始まりは金曜日!
 
夕方に明日の配車を聞くのに会社に電話したら、なんと予定外の夜勤決定。
夜勤の場合は一週間の予定が決まってます。
土曜日は夜勤が入ってなかったので、突然の追加でオーダーが来たんでしょうね。
 
んで・・・・・ピラメキーノ(^^)
んんん・・・・・夜勤って事は朝には仕事が終わる!
あれっ!土間コンできるんでないの(^^)みたいな!
 
この土間コンって生コン出荷の都合やポンプ車の都合や車庫屋さんの都合、等など色々と条件が重ならないとできないので・・・・・電話かけまくりました。
 
まずはポンプ車。
これは会社の仲間の方に聞いてもらってたのですが、土曜日は予定が一杯でダメ!
そこで私がたまたまミキサー車のって現場に行った時にポンプ車の運転手さんに聞いておいた事があって、名刺をもらってたんですよ。
ダメもとで電話してみたら、なんと土曜は一件も入ってなく何時でも行けるよとのこと。
ラッキーでした(^^)
早速、午後一(1時)で頼みました。
 
その次に生コンです。
直接うちの工場のバッチャマン(生コンプラントのオペレーター)に電話してみたら。
「明日は出荷が何もないけど出せないことはないよ、あまり遅い時間は勘弁して欲しいけど。」
そりゃそうですよね週末の土曜日だし。
午後イチなら問題ないのでこちらもオッケー(^^)
 
とりあえず私の計算では8.1立米。
※ところがこの私の計算が後で大問題に!!!
 
1台目に4.5立米持ってきてもらって、打設し終わってから更に計算して2台目を出してもらうことに。
 
次に車庫屋さん。
こちらは実はまだ生コン打設出来る状態にはなってなかったんですね。
 
シャッターの下限が下過ぎて生コンを打設するとシャッターレールが埋まってしまう!
それとシャッターレールの内側に外側と内側に段差をつけるためアングルが入るんだけど付いていない。
最後に中柱の2本を取り外しできるようにしてもらう。
 
この3点を車庫屋さんの社長に電話して確認してみたら。
「午後イチで土間コンするなら午前中に全部やらせるから午後からの土間コンには終わらせるよ。」
いや~~~なんかぜんぶ良い方向に(^^)
 
ということで金曜日の夕方1時間くらいの間に、アレよアレよというまに打設日決定してしまいました。
 
 
 
そして夜勤が終わり、会社で打設の打ち合わせを少しして必要なものをホームセンターで買い物して家に帰りました。
 
帰ると車庫屋さんが順調に作業をしてます。
その傍ら私は生コン打設のレベルだしを、水糸を張り中柱の中間に鉄筋をブッ刺して水糸のレベルに黄色のテープでマーキング。
これがまた鉄筋があるのと中腰の作業のためゼーハーゼーハー(><)

車庫屋さんの作業も終わり、車庫屋さんが撤収。
生コン頑張ってください、それじゃお先に失礼します。」
 
土間生コン打設がどんなに辛いか良く知ってるんですね(^^)アハハ
 
 
 
んでお昼ご飯を食べて、更に段取り。
すこし打設面を湿らせとくと生コンの馴染みが良いらしいので、散水です。
 
そしたらポンプ車が到着。

4tのスクイーズ式ポンプです。
今日は親子で来てくれましたよ(^^)
 
そしてミキサー車も到着。
 
いよいよ打設開始・・・・・・なんですが!
 
実は、ポンプ車いがいは全て素人(・□・;)
スコップ・トンボ2本・均し棒1本・バッテリーバイブをフル活用して9m×6mの土間をガタガタになっても仕方ないなって感じで行こうと覚悟してたのですが。
 
会社の工場長から電話が・・・「菅野さん素人では物理的に絶対に上手くいかないよ」   「私の知り合いで上手な左官屋さん居て、格安で均して抑えてあげるって言ってるけどどーだい?」   
 
きっと高い生コン代払って凸凹じゃそーとー可哀想だと思ったんでしょうね。
 
いや~~~工場長が神様に見えましたよ(^^)アハハ
 
打設し始めて5分くらいでプロの左官屋さん到着。

これがまた、みるみるうちに真っ平らに!!!
まるで魔法のようです!
 
打設してる最中、私はバイブレーター係りなんですが左官屋さんから的確な指示が。
バイブのかける場所も色々あるらしいです。
 
会社の人も心配で手伝いに来てくれたのですが、結局左官屋さんと私の3人であっという間に打設完了。
ポンプ屋さんの的確な生コンの置き方も成功のカギだと思います!
 
ですが結局、予定の8.1立米をはるかに上回り9.5立米も入っちゃいました!
なんでかというと・・・私の計算は車庫の内寸で計算してたんですよ。
でも型枠は外ツラに設置してあるので柱の下まで生コンが入り込んできます。
幅が10Cmもあるので結構な量ですよね。
だいたいにおいてこの辺が素人丸出しだもんね(・□・;)トホホ
 

本当にお見事!
これは右側だけ1回目の抑えを終えたとこです。
 
左官屋さんによると2回抑えて金鏝仕上げしてあげるってことです。

次は左側の1回目抑え。
 
2種類の鏝を持って抑えてます。

2回目の仕上げ抑え。
見てるとほ~~~んと簡単そうにシューーーって鏝を動かしてるように見えるのですが、これがなまじ難しいそうです!!!
 
夕方にはすべての作業が終了して、雨が降っても大丈夫なようにシートを張って作業終了(^^)
 
夜勤終了後の土間コン作業で、夕食を食べながら寝てしまうという・・・・・
なんとか食べ終わり倒れるように就寝(><)
 
 
本日シートをはがしてみると、さすが!ツルツルピカピカ(^^)


改めて本物の左官屋さんにお願いして良かったと思いましたね(^^)
 
シートかけてたのとシャッターを締め切ってたので、中が結露してベチャベチャ!
湿気が多かったので表面はまだ乾ききってませんがそのうち白く乾いてくるでしょう。
乾いてきたら表面の割れ防止に散水作業をします。
 
その間に今日は、我が家の空き土地に木を植えることに。
 
将来(定年くらい)にメープルシロップが採取できるようにサトウカエデとイタヤカエデを15本くらい植樹します。
今日はサトウカエデ(カナダにあるのと同じやつ)7本を植樹。
 
その様子はまた後で(^^)