笑う門には福来る

日本郷土民謡民舞 全道大会2016

いや~~~昨日はブログをアップしようと・・・・・・思う気力も無かったですね(;^ω^)

全てが終わって自宅で夕食をとれたのがPM8時でした!


朝の8時過ぎに自宅を出て大会会場に直行。

会場に着いたら夕張の佐藤先生も到着してて一緒に会場入り。

とりあえずPA関係はセット完了してるので当日到着した優勝旗を組み立ててながら。
佐藤先生にお願いして尺八の音作りを開始。

音圧は佐藤先生だけがハンパ無い音圧なので自分でマイク距離で調節してもらう事にして音質もしっかり作り何とか納得してもらいました(;^ω^)


そしたら我らの大先輩「かおるさん」が舞台の袖にいたので捕まえて全体の(ボーカル・三味線・尺八・囃子)音チェック。

秋田船方を唄ってもらい大会長に合格をもらい、一安心(^^)

んで始る前の少しの休憩。


休憩しながらプログラムをじっくりと眺めていたら・・・・・・

おっ!!!

民舞もあるじゃないですかΣ(・□・;)

ってことは音源もあるはず。

そしたら来ました来ました(;^ω^)


やはりまだまだカセットプレイヤーは大活躍(^^)
手放せません!

一応、音を出してみるが・・・・・もちろん音圧はバラバラ(^^)
3曲なのでレベルは頭の中に記憶。

そして審査員さんも用意ができて、いよいよ大会開始です。



順番的には年の功から始まり、途中で少年少女の部。
また年の功から開始で最後は若者!!
そして一番最後は楽器の部「津軽三味線」「尺八」です。

あっ途中で民舞もあるのですが、今回は出場者さんの要望で審査なしです。

しっかし・・・・・・これが、かわゆいのよ(^^)

さくら踊り! ちびたん!!


傘踊り! ちびたん!!

舞台袖から先生の声が・・・・・「ハイっ 傘置いて」「ハイっ しゃがんで」
ちびたんは、そんな先生の声をよそにマイペースで踊ってました(^^)

これには癒されました(^^)



そして私は伴奏者・PAオペ・ステージマンと一人三役で怒涛の時間が過ぎてゆく中・・・・・バタバタと大会は終了。

最後の津軽三味線の部に琴音が出てて、舞台袖で聞いてたんですが。
いつもより大事に大切に弾いてる感じがして、なかなか良い感じだなとは思ってはいたのですが・・・・・・

大会終了後、表彰式なのですが私はセンターマイクを残して残りのマイク・スタンド・マイクライン・SE機器を地味に撤収開始してました。

そしたらMCさんが・・・・・・・

「さあっ次の津輕三味線の部の優勝者は・・・・・・・・・・・
























菅野 琴音さんです!!



エ―ーーーーッ!!!!!!!







マジですか!!!  って感じ!!!






エイト巻きしてたマイクライン、ブン投げましたは!!!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





その陰で・・・・・・・頭に中で・・・・・・・10月に日本武道館に行く旅費の事が( ノД`)






とりあえず喜びつつも、だまってては片付きません。

気持ちを入れ替えて撤収開始。

何だかんだPM7時過ぎには何とか終了。
最後に忘れ物が無いか会館さんと確認して、またまた私が最後に会館を後にしました。

途中、家元宅により自宅に着いたのが7時45分、PA機材をアルちゃんから降ろして片付終わったのが8時。



疲れたけど、とても充実した一日でした(^^)

孝山会からは民謡で3部門も優勝者を出し、津軽三味線の部で琴音が優勝。

孝山会としては本当に頑張った一日でした(^^)



スタッフ・出場者の皆さま、本当にお疲れ様でした。


あっ!伴奏番長の佐藤先生お疲れ様です、そしてありがとうございます(^^)