本日は雨でした☔
こんにちは、かんちゃんです。
朝からシトシトと雨が降ってましたねぇ~~~( ノД`)シクシク…
小平町の「ゆったりかん」の駐車場で朝まで車中泊してたのですが・・・・・起きたら雨が降ってました( ノД`)シクシク…
⇧の画像は昨日のです。
朝ご飯はバゲットにサラダチキンバー1本ですませて、留萌の積み場に向かいます。
15分ほどで積み場に到着。
少し時間があったのでメガ風車置き場チェックします(;^_^A
したっけ・・・・・メガ風車置き場がかなぁ~~~りにぎやかな事に!!!
特殊トレーラーシャーシが7本くらいと。
トラクターヘッドが6台!!!
しきゃぁ~~~も!!!
6台中、国産のトラクターヘッドは1台のみ(;^_^A
三菱のスーパーグレート6×4だけでした(;^_^A
スカニアが3台!!!
ボルボFH6×4が1台!!!
ベンツアクトロス6×6が1台!!!
というように6台中、5台が外国車でしたね。
やっぱり重量物輸送はヨーロッパメーカーの方が強いみたいですね。
それとは裏腹に、すんごい台車が!!!
これまた、長ぁ~~~くて低ぅ~~~い!!!
ムカデみたいに足が一杯ですね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
全ての車軸がダブルウィッシュボーン式のサスペンションで油圧で上下するみたいですね!!!
連結全長・・・・・約40m!!!
拙者の中では規格外っすね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
でもこれ実は・・・・・国内メーカーなんですよ!!!
トーヨートレーラーってメーカーですね。
どおやってバックするのか・・・・・拙者も運転してみたいもんです(;^_^A
きっと近々、メガ風車の部材を積んだ船が入港するんでしょうね。
ジックリとマジマジ見てたら、積み場が開く時間になり・・・・・積み込み開始です。
今日は自社プラントの上富良野工場に納品ですね、1回だけなので無理しないで慎重に積み込みます!(^^)!
ギリギリの21300キロで・・・・・何とかおさまりました(;^_^A
この後はいつもよりスピードダウンでノンビリと上富良野に向かいます。
2時間半後に上富良野工場に到着!(^^)!
一番右側の細長くて背の高いサイロに圧送します。
20分ほどで完了!(^^)!
流石に少し疲れてて若干の頭痛がありますが、3日ぶりに会社に戻りましょう。
後記
そして時間も11:00だったので走りながらランチタイムです。
朝ご飯もサラダチキンバーだったのですが・・・・・お昼もサラダチキンバーっス(;^_^A
バゲットパンは朝も4切れ食べたのですが残りも4切れでした。
最後の4切れをサラダチキンバーと一緒にランチです(^^)
最後なので端っこが2個入ってましたね(;^_^A
でも・・・・・拙者はこの端っこ・・・・・意外と好きなんすよね!(^^)!
固い外側の部分って美味しいですよね!(^^)!
そして何とか会社に帰社して、4日分の汚れを落とします。
今回は特に海岸線をかなり走ったので塩分過多になってると思うので・・・・・念入りに洗わないとねクオンちゃん(^^)
2時間かけて洗車完了して、ヘトヘトになりながら我が家へ戻ってきました(;^_^A
一目散にシャワーを浴びて
超ぉ~~~スッキリしました!(^^)!
今夜は自分のベットで、泥の様に眠りたいと思います(;^_^A
最後まで見ていただき、ありがとうございます。