北海道も梅雨?
こんにちは、かんちゃんです。
北海道には梅雨が無いって言いますが・・・・・
実は北海道にも梅雨があるんです最近は( ノД`)シクシク…
6月中から7月初旬までですかね。
蝦夷梅雨なんていいますねこちらでは。
まあ、関東以南の方から言わせれば・・・・・この程度の梅雨じゃ怒られるでしょうけど(;^_^A
カラっとしてる北海道民には結構辛かったりします(;^_^A
ですが本日の日曜日はカラっと晴れて、北海道らしい晴天になりました(^^)
メチャメチャ気持ち良いです(^^)
なので朝から奥様と1時間のウォーキングして、10時から津軽三味線のお稽古が一人。
そしてお昼からはまたまた「草刈り真っ青」です。
今日は線路の向こう側の三角の形の土地の草刈りです。
とりあえず草刈りする前に、スクーターのバッテリーを充電しときましょう。
そしてササっと用意して草刈り真っ青へ。
こちらも我が家と同じで結構広いんだよね!
まずは端から、グルっと1週端だけ刈っちゃいまして~~~の。
約1時間半かかりまして~~~の、何とか終了(;^_^A
いや~~~綺麗になって良かった良かった(^^)
そしてついでに道路の際もやっちゃいました。
踏切から実家まで約100mくらいです。
気が付いたらお腹も背中も汗でビッショリ!!!
草刈り真っ青を終えて家の温度計を見ると・・・・・
外気温度28度!!!
そりゃ汗もかくわなって感じ(;^_^A
後記
そして草刈りしてる最中にチビ怪獣達が遊びに来て。
早速、段ボールの家でハシャイで遊んでます(^^)
事前に伝えてなかったので、サプライズのように嬉しがってます(^^)
このダンボール家、まだまだ捨てられませんな(;^_^A
最後まで見ていただき、ありがとうございました。