すんごいお話しがっ!!!
こんにちは、かんちゃんです。
本日、留萌で物凄い出来事があったんですよっ!!!
てゆーのも前までアップしてたメガ風車なのですが。
残りあと1基になってしまいました。
ということで無くなってしまう前にまたまた写真を撮ろうと荷物を積み終わってから撮影タイム。
無難に積めばいいのに頑張りすぎて160キロオーバー( ノД`)シクシク…
泣く泣く降ろして積み込み完了。
そしてメガ風車の画像を撮ろうと、まずはタワーのボトム部分が日通さんのスカニアにセットされてたのでその画像から。
下から撮ると柵が邪魔で綺麗に取れないので自分のタンクシャーシに上がっての撮影です。
それにしてもスケールのデカい車体ですねぇ~~~!!!
色々と撮って、違う場所からも撮ろうと思いクオンちゃんを少し前の方に移動して撮り直しだっ・・・・・と思いクオンちゃんを前に移動してたら・・・・・
なななんと!!!
現場の中から大柄の男性が走って拙者の方に向かってきました!!!
とっさに・・・・・勝手に撮影したから怒られるっと・・・・・思い( ノД`)シクシク…
とりあえず謝ろうと・・・・・( ノД`)シクシク…
運転席の窓を開けてみると・・・・・
大柄の男性さん、凄く柔らかい感じで・・・・・
「あのぉ~写真撮るなら、中に入って撮ったらいいですよ」
「とりあえず今日はもう作業しないので大丈夫です」
拙者
「エ~~~~~ッ!!!マジすか!!!」
「本当にいいんですか?」
と何度も聞いてみたのですが。
大柄の男性
「はい、作業しないので大丈夫です」
と笑顔で言っていただき!!!
お言葉に甘えて、撮影してきました(^^)
現物を見るのは初めての・・・・・
スカニア R730
ロールーフなのに日本の高さ基準カツカツらしいです!!!
目の前で見たのですが、普通の大型トレーラーヘッドの大きさとは次元が違いましたね!!!
運転席を見上げた時の首の角度がえげつない(;^_^A
そしてこのスカニアR730はホイルベースもかなり長いっすね!!!
そしてこのスカニアR730、前タイヤも駆動するんですよ!!!
6×6です!!!
そして驚いたのがリア軸のリーフスプリング!!!
1枚1枚の厚さが普通のリーフの2倍はありましたよね(◎_◎;)
でも・・・・・カプラーは普通っぽかったすね。
次は台車です。
台車は荷物を前と後ろで挟み込んで運ぶタイプ(シュナーベルタイプ)で。
メーカーはイタリアの「フェイモンビル社」の台車です。
前側は画像の赤丸の所が折れ曲がるようになってます。
なので全体から見ると、3ヶ所折れ曲がるんですよね(◎_◎;)
赤丸の部分が折れ曲がります。
拙者の頭脳では考えながらのバックは不可能ですね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そしてフェイモンビルのサスペンションは全て油圧の様な気がします。
この様な構造になってました。
かなりの上げ下げができるようです!!!
そして荷物の固定部分。
この様に上2か所、下2か所の計4か所で固定してるみたいです。
後だけで最大積載量が58.50t!!!
前側も合わせると117t!!!!!
もう何が何だか・・・・・わかりまてん(;^_^A
一通り日通さんのスカニアR730&フェイモンビルを撮り終えて。
大柄な男性さんの所へお礼を言いに行ったのですが・・・・・
なななんと!!!
この方は⇩⇩⇩
このスカニアR580のオペレーターさんでした!!!
お話しを伺っても宜しいですかと尋ねると。
スカニアR580オペさん
とても気さくに。
「いいですよ(^^)」
早速、色々と取材しちゃいました。
1:まず何故ボトムタワーだけフェイモンビルで運ぶのか?
答えは
高さ制限と重量制限のある橋が有る為だそうです。
高さ制限(4・8m)はボトムタワーだけ直径が4・5mありボトムタワーを挟み込んで高さを低く抑える輸送でなきゃ通れない為。
重量制限のある橋は橋の長さがボトムタワーより少し長いため、橋に全荷重がかかる低床台車よりフェイモンビルの様に前後に長い台車だと前台車が橋から通り過ぎてから後ろ台車が橋に乗っかる為、橋に重量的負荷がかかりにくい為だそうです。
ちなみにボトムタワーは75tあるそうです!!!
拙者の説明・・・・・わかりずらくて、すみません( ノД`)シクシク…
とりあえず詳細はこんな感じ。
タワー部分
ボトム 75t 直径4.5m
中間 62t
トップ 48t
ブレード部分
長さ 57m
重さ 12~3t
ナセル部分
重さ 120t
ブレード軸部分
重さ 42t
いずれにせよ・・・・・このメガ風車は日本で最大の風車だそうです(^^)
後記
それとこの他、とんでもない凄い事を沢山聞かせていただきました(^^)
もちろんこのブログでは言えない裏話もタップリと聞かせてもらい、本当に貴重なお話しが沢山で感動しました(^^)
そして輸送の時間は夜中の0:00~朝の6:00までと決まってるそうです。
そして輸送時間は・・・・・普通にクルマで走ると30分で着く距離を2時間かけて運ぶそうです。
またこのスカニアR730はNR規制という速度抑制装置が付いてて、最高速度が30キロまでしか出ません!!!
その代わり重量の緩和許可が出てるって感じでしょうか。
こちらのスカニアR580は最高速度が40キロだそうです!!!
そしてもう一つ貴重なお話し・・・・・てか拙者が聞いて驚いたこと!!
なんとあの長い57mのブレード・・・・・
素材が鉄やステンレスではなく・・・・・なんとFRPだそうです!!!
何となく・・・・・割れないのかなぁ~~~・・・・・なんて思ったのですが。
FRPの厚さが約20Cmもあるそうです!!!
でも考えてみたら・・・・・潮風の中20年くらいは回り続けるんだから鉄だとサビて折れちゃうよね(;^_^A
この他まだまだ貴重な話が聞けたのですが・・・・・言えない裏話しがね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
お話しをいただいたスカニアオペさんはこのメガ風車を運び終わったら、島根県にスカニアごといって島根県でまたまたメガ風車を運ぶそうです!!!
日本全国を股にかけて活躍されてて、1年の半分以上を出張で仕事してるみたいです!!!
本当に気さくでスケールの大きなスカニアオペさんでした(^^)
最後まで見ていただき、ありがとうございます。